当blogは人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いしますm(_ _)m
本日はズバリ、なぞなぞです。
わかるかな~( ̄ー ̄)
【第1353回】
湘南ホープのプロフィールこの時期になると、ジメッとしてきて、ヤル気が落ちてきている人もいるのではないでしょうか?
気分転換に、今日はクイズを出したいと思います。
ある父とその子(A君としましょう)が、エジプトのピラミッドの前に立っています。
1990年のことです。
その30年後、大人になったA君は、自分の子どもと一緒に、同じピラミッドの前に立っていました。
それが、1960年のことです。
・・・??
こんな事って有り得るのでしょうか?
まぁ有り得るから問題にしているんですけどね(笑)
どんな状況なら有り得るか、考えてみてください。
タイムマシンとかはなしです!
考える時間はほどほどに・・・(笑)直感勝負です!
正解は……。
(正解)
紀元前だったら、
1990年の30年後は1960年ですね!
どうですか??解けたでしょうか?
東京タワーなどでは無理ですが、
ピラミッドだからこそ有り得る話ですね。
スッキリしましたか?
リフレッシュした脳で、もうひと頑張り!
応援してます!(^o^)/~~~